fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

波瀾万丈~な峠!

お久しぶりでございます^^;
今年の暑さにはチョットついていけず、大好きなラジコンもお休みモードでした
当然ブログも放置したままで・・・

9月も半ば過ぎ、朝晩はだいぶマシになりましたね!
で、私のラジ活動もボチボチ再開しょっかな~という事で・・・
昨日は約三ヶ月ぶりの峠サーキットに行ってきました(*^^)v

日曜日は午後から時間がある~と言ってた5160君&イングリも誘ってみることに!!
すると・・・
「明日はお天気が怪しいのでインドアサーキットへ行きますっ!」

そして日曜日の朝、予報に反してピーカンでした
早速、私・・・
「今日はお天気、全然問題なしだよ!是非、峠サーキットへ来てね~

私自身も久々だし、とっても楽しみにしてました
そして最近、閑散としていた峠サーキットですがこの日は大賑わい!
暑さも落ち着いてきたところで皆さんも峠に集結です!!

033_20120917222014.jpg

036.jpg

やっぱり峠サーキットはこうでなくっちゃね~

そしてそろそろ・・・無理やり誘った5160君達が到着する時間というのに・・・
急に空模様が怪しくなってこの有様

034.jpg

あちゃ~(>_<)どうしましょ~よ
・・・と思っていたらが・・・。

「もしもし~そちらの方の空が黒いんですけど・・・大丈夫ですか?」

思わす電話の電源を切りたくなりました
でもラジコンの神様が今年初ラジの5160君の望みを叶えてくれました
あ~ホントに晴れてくれて良かった

035_20120917223740.jpg

私も三ヶ月ぶりのラジでしたが5160君は一年ぶり!?かな・・・
なのに短時間でコースを攻略し、あっさりとタイムを抜かれました(>_<)
くやしーっ!
あっ!KV値がちょっとだけオーバーしてた事は内緒にしといてあげるねっ

038.jpg
よほど嬉かったのか・・・この表情~(ーー;)

私も得意な!?右周りで意外とフツーに走れてびっくり!
マシーンの状態も良好でaniさんからもお褒めの言葉をいただきました
そんなX-RAYの集合写真です

043.jpg

オレンジ一色って感じですね~♪
でも次期管理人のイッチャンが青一色なので・・・今後はどうなるやら!?
がんばれ~イッチャン


と、こんな感じで私のラジコン復活際が滞りなく終わりました
ほぼフルメンバーが揃って楽しい一日でした
店長さんは嬉しさのあまり、全員にジュースを振舞ってくれました!
ご馳走様でした~

さっ!来月のレースも誘ってみょっと
スポンサーサイト



暑中お見舞い申し上げます!

梅雨があけて今が一年で最も暑い時期ですね

それでも昨日、今日とは過ごしやすくてホッとしておりますが・・・。

皆様お元気でお過ごしでしょうか・・・?

私は年々元気になっていってるような・・・そんな気がいたします

その元気な源でもある一つとして欠かせないのがウォーキング!

最近は朝も夜も暑いので工夫をこらして超早朝の5時から歩いてます(*^^)v

朝の空気は澄んでてとても気持ちのいいものです



話は変わって昨日は両親の金婚式がありました
とは言ってもそんな大げさなものではなく家族揃って簡単なお食事会です。
場所は近所のヴェルデ辻甚、フランス料理でした

まずは季節の野菜をあしらったオードブルから・・・。

024_20120723084107.jpg

パンプキンの味が濃いスープ

025_20120723084305.jpg

お魚料理(スズキ)のクリームシチュー添え

026_20120723084501.jpg

そして本日のメインデッシュお肉~♪

027_20120723084626.jpg

和風モダンの空間でいただくお料理はどれもこれも美味しくってサイコー
久しぶりに顔を会わす姪っ子たちと楽しいひと時でした♪

そして最後のデザート、こちらがまたまた凄いッ!
お店のご好意で両親へのメッセージまで・・・

029_20120723085242.jpg

お陰様で両親にとってもよい思い出ができたことと思います!
ホントにいつまでもお元気でお幸せに。。。

最後にお店の庭園にて記念撮影 ハイ!チーズ

032_20120723090218.jpg

    金婚式、おめでとう~♪

雨でも・・・峠!

とうとう今年も折り返し地点通過
7月突入ですよ~
そして梅雨真っ盛りでも行き先は・・・?

     『と・う・げ』


時折、止み間もあったので峠ヘリポートで遊びます

041.jpg

皆さん、どんどんスケールアップでこんなに大きなヘリ
これ・・・墜落したらこっぱ微塵でしょうね~(>_<)
そんな衝撃的な光景を・・・今日は2回も見ちゃいました~
マジで恐ろしい(ーー;)

私はソロマックス270で練習・練習
ホントに入門機です
徐々にステップアップ目指していつかはヒゲさんのようなヘリを・・・

それからも降ったり止んだり
途中、何度か大雨に見舞われましたが・・・。
皆さん、心配無用

039.jpg

お次の遊びが待ってます!
射撃大会の始まり始まり~~

いゃ~ホント退屈しませんね!!


え~っと!
来週はレースでしたよねっ^^;
皆さん、大丈夫なんでしょうか


初フライト

昨日は峠サーキット出勤日でした
早朝5時から開店です
私も頑張ってみますが・・・無理
結局、いつも通りの9時過ぎ、遅刻です(^^ゞ

到着するやいなや・・・目に飛び込んできた光景にビックリ

033_20120624085756.jpg

ライフル銃(エアガン)で獲物を狙ってます!(笑)
ホント何でもありって感じですね~
毎回、退屈させません!峠っておもしろい所です(^o^)/
そして何でもやりたがりの私、トライさせてもらいましたぁ~
命中したらメチャ気持ちイイ~♪

さてさてこの日は先日ゲットしたヘリの初フライトでした!

家の中だと当てまくり~~破損ばかりでおもしろくなーい
広~いサーキットで初フライト
犬吉先生&ani先生、サブにへりKAWAさんにへり太さんの教習開始です!

     基本①・・・・・目の高さで維持する
     基本②・・・・・常に後ろを向けてホバリング

まずはこれらをクリアすることからです^^;

この簡単そうな動作が・・・なかなか出来ないのが歯がゆいのなんのって


037.jpg

大きなプロポと黄色のヘリ、犬吉先生より格安で譲っていただきました。
その他バッテリー4本に色々パーツと、ありがとうございました
こらからは毎日、ひたすら練習練習です!
一日でも早く習得して次のステップに進みたいなぁ~(*^_^*)

あっ!ラジコンカーも合間にやりましたよ!!
逆周りに慣れるために・・・5パックくらい走ったかな



という訳で何でもありの峠・・・。
来月のミーティングではどんなかくし芸大会が行なわれるのか!?
今から楽しみです

ついに空物!

おはようございます!

しかしよく降りますね~
梅雨前半とはいえもぅ今年のノルマを達成したんじゃないでしょうか(^^ゞ
今朝は久しぶりに太陽が見えてきました
やっぱり気持ちも明るくなりますよね♪

そんなややこしい季節は気分が落ち込みがち・・・
そこで気分転換に!
ついに買っちゃいました~

029_20120617072732.jpg

     SOLO MAXX270

実はお店でソロプロ180-3Dをレジに持っていったら店員に止められました^^;
そんな無謀なことは・・・ダメですよねっ

早速、部屋の中でフライト開始です!噂通り・・・難しい~~(ーー;)
テールモーター&スタビライザー破損
こりゃ先がおもいやられますわ~。
練習したいのですがバッテリーが一本しかない!!
予備の電池、欲しいなぁ~

しかし、先がみえてきたので次はステップアップする日も近し!(笑)


それにしても雨の日は空モノに限りますね~♪
今週末は自宅でストレス発散、楽しんでます

もう少し、広いところで練習したいな~。

     
Reiプロフィール

れいちゃん

  • Author:れいちゃん
  • X-RAY T3
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
お友達リンク
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。